カリキュラムCurriculum

最先端の教育リソースを、
ここに結集。
The most advanced educational
resources are brought together here.

カリキュラム分類

カリキュラム分類

詳細はこちら

カリキュラム一覧

年間を通し、
自分に合ったスケジュールが組めます。

  • 一覧
  • A 炉物理・炉工学/燃料・材料
  • B 放射線計測/利用/RI
  • C サイクル/処分/廃炉
  • D 社会学/マネジメント
  • E その他

※右スワイプで情報が表示します。

分類 開催日 対象・開催機関・コース名 詳細
C 2026年1月(下旬) 対象:大学生、大学院生
東北大学 
放射性廃棄物分離分析実習
詳細
A 2025年8月25日~8月29日 対象:高専生、大学生
東北大学 
高専生・大学生のための原子力材料実習
詳細
A 2025年8月4日~8月8日 対象:大学生、大学院生
東北大学 
中性子照射済み材料実習
詳細
B 2026年1月20日~1月23日 対象:大学生、大学院生
東北大学 
実験原子力総合実習
詳細
B 2025年8月18日~8月22日 対象:高専生
東北大学 
実験原子力インターンシップ
詳細
E 2025年8月6日 対象:高校生・高専生
大阪大学 
高校生原子力オープンキャンパス
詳細
D 2026年1~3月(調整中) 対象:高専生、大学生、大学院生、社会人
東海大学 
IAEA原子力安全基準研修
詳細
D 2025年8月5日~8日 対象:大学生、大学院生
近畿大学 
慶熙大学校原子炉実習
詳細
A 2025年9月9日 対象:高専生
近畿大学・高専機構 
高専生のための原子力実習
詳細
A 2025年9月4~5日 対象:高専生、大学生、大学院生、社会人
東海大学 
発電炉シミュレータ実習
詳細
C 2025年8月25日~8月26日
2026年1月5日~1月7日
対象:大学生・大学院生
東京都市大学 
廃棄物計測・信頼性工学実習
詳細
A 2025年7月8日~7月11日 対象:大学院生
近畿大学・京都大学・名古屋大学 
原子炉実習上級コース
詳細
A 2025年6月4日~6日
2025年6月11日~13日
対象:大学院生
近畿大学・京都大学 
原子炉実習中級コース
詳細
A 2025年6月30日~9月30日 対象:大学生、大学院生
近畿大学 
原子炉実習基礎コース
詳細
E 2025年9月~2025年12月 対象:大学院博士課程学生
東京科学大学 
原子力イノベーション留学SANI2025
詳細
E 2025年7月29日~8月5日 対象:大学院生、原子力分野の若手技術者・研究者
東京科学大学 
原子力イノベーター養成キャンプNICC2025
詳細
A 2026年2月16日~20日 対象:学部生、大学院生、社会人
JAEA・北海道大学 
タンデム加速器を利用した重イオン核融合反応実験実習
詳細
A 2025年11月10日~11日 対象:学部生、大学院生、社会人
JAEA・北海道大学 
JAEA・NSRRにおける炉物理・原子炉管理実習
詳細
B 2025年10月11日~10月13日、
10月17日~10月18日
対象:高専生、学部生、大学院生、社会人
静岡大学・北海道大学 
静岡大学及び中部電力(株)浜岡原子力発電所における放射化学実験実習
詳細
C 2025年9月25日~9月26日 対象:高専生、学部生、大学院生、社会人
日本原燃・電源開発・環境科学技術研究所・北海道大学 
日本原燃及び電源開発・大間原子力発電所見学会
詳細
C 2025年9月17 日~9月19日 対象:大学生、大学院生
北海道大学 
HSI: Radioactive waste managementにおける講義
詳細
C 2025年9月15日~9月16日 対象:高専生、学部生、大学院生、社会人
JAEA・北海道大学 
JAEA・幌延深地層研究センター他における実習
詳細
B 2025年9月3日~9月7日 対象:高専生、学部生、大学院生、社会人
静岡大学・北海道大学 
静岡大学及び中部電力(株)浜岡原子力発電所における放射化学実験実習
詳細
C 2025年8月25日~8月27日 対象:高専生、学部生、大学院生、社会人
東京電力・JAEA・北海道大学 
東電・福島第一/CLADS/NARREC/JAEA・大熊センター見学会
詳細
C 2025年9月1日~5日 対象:高専生、学部生、大学院生(実習により異なる)
福井大学・福井工大・日本原子力研究開発機構・日本原電・開催電力 
つるが原子力セミナー
詳細