カリキュラムCurriculum

一覧に戻る

近畿大学・京都大学 原子炉実習「中級コース」

分類

A

開催日

2022年6月13日~7月22日

募集期間

募集終了

定員

34名

開催機関

近畿大学・京都大学

対象

大学院生

目的・概要

学部で原子力を専門とせずに大学院に進学した大学院生を対象とした2泊3日の短期集中型の実習。

備考

京都大学臨界集合体(KUCA)を用いて、原子炉の仕組みや臨界の理解、原子炉における中性子の時間挙動を理解する。2022年度はKUCAが利用できないため、UTR-KINKIにおける臨界実習とKUCAにおける天然ウランの未臨界体系を用いた実習を行う。

臨界実験(UTR-KINKI)
・2022年6月13日(月)~15日(水) 6名(東北大学、東京工業大学)
・2022年6月15日(水)~17日(金) 9名(長岡技術科学大学、福井大学、九州大学)
未臨界実験(KUCA)
・2022年7月11日(月)~13日(水) 8名(東北大学、長岡技術科学大学)
・2022年7月20日(水)~22日(金) 8名(大阪大学、九州大学)